2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 hiroto 新着情報 令和4年度ものづくり基盤技術の振興施策(2023年度版 ものづくり白書)の公表について 経済産業省より、令和4年度ものづくり基盤技術の振興施策(2023年度版 ものづくり白書)が公表されました。 2023年版ものづくり白書の概要(ニュースリリースの抜粋) 統計データやアンケート結果を基に、昨今の環境変化に直 […]
2023年5月27日 / 最終更新日時 : 2023年5月27日 hiroto 新着情報 「カーボンフットプリント ガイドライン」 (別冊)CFP実践ガイドが公表されました 3月の「カーボンフットプリントレポート」、「カーボンフットプリントガイドライン」の公表時には、後日の予定となっていた「カーボンフットプリント ガイドライン (別冊)CFP実践ガイド」が経済作業省・環境省から公表されました […]
2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 hiroto 新着情報 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第6次評価報告書 統合報告書の公表について IPCCは、AR6統合報告書のSPMを3月20日(月)22時(日本時間)に公表しました。 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第58回総会が、2023年3月13日(月)から3月20日(月)にかけてインターラーケン(ス […]
2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 hiroto 新着情報 2023年版中小企業白書・小規模企業白書が公開されました 中小企業庁が、「令和4年度中小企業の動向」及び「令和5年度中小企業施策」(中小企業白書)、並びに「令和4年度小規模企業の動向」及び「令和5年度小規模企業施策」(小規模企業白書)を公開しました。 2023年版中小企業白書・ […]
2023年4月8日 / 最終更新日時 : 2023年4月8日 hiroto 政策情報 トランジション・ファイナンスに関する自動車分野におけるロードマップが公開されました 経済産業省が、トランジション・ファイナンスの推進を目指し、脱炭素への移行に向けた自動車分野の技術ロードマップをとりまとめ、公開しました。 本ロードマップでは、我が国の2050年カーボンニュートラル実現に向けて、科学的根拠 […]
2023年4月7日 / 最終更新日時 : 2023年4月7日 hiroto 新着情報 温室効果ガス排出削減等指針の拡充に向けた基礎的な技術情報等の取りまとめ 環境省より、温室効果ガス排出削減等指針の拡充に向けた基礎的な技術情報等の取りまとめ等が公開されました。 有識者から構成される「温室効果ガス排出削減等指針検討委員会」での議論を踏まえて、事業活動(横断・業種個別)及び日常生 […]
2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年5月27日 hiroto 新着情報 「カーボンフットプリントレポート」、「カーボンフットプリントガイドライン」の公表 経済産業省は、「サプライチェーン全体でのカーボンニュートラルに向けたカーボンフットプリントの算定・検証等に関する検討会」において、カーボンフットプリントを巡る状況と今後の方向性、及び算定・検証に関する指針を取りまとめまし […]
2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月22日 hiroto 新着情報 脱炭素経営の促進に関する各種ガイド(環境省)が改定されました 環境省が、2023年3月6日、企業の脱炭素経営の具体的な行動を促進するための4つのガイドを改定し、公表しました。 「中小規模事業者向けの脱炭素経営導入ハンドブック」については、手に取りやすさへ配慮した導入ハンドブックへリ […]
2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 hiroto 新着情報 令和3年度オゾン層等の監視結果に関する年次報告書の公開について 環境省より「特定物質等の規制等によるオゾン層の保護に関する法律(昭和63年法律第53号。以下「オゾン層保護法」という。)」に基づいた、令和3年度におけるオゾン層の状況、オゾン層破壊物質等の大気中濃度等に関する監視結果が年 […]
2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 hiroto 統計データ 気象予測データセット(DS2022)へのリンクを掲載しました 文部科学省及び気象庁が公開した「気候予測データセット2022」へのリンクを掲載しました。「気候予測データセット2022」は日本における気候変動対策がより促進されるよう、国内の気候変動研究プログラム等において作成された気候 […]