2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月7日 hiroto スペシャルコンテンツ 講演資料「GX政策と中小企業経営」を公開します NPOあつぎみらい21セミナにおいて、「GX政策と中小企業経営」の題名で講演した際のプレゼン資料を、スペシャルコンテンツにおいて公開します。 以上(2024/4/7)
2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月7日 hiroto 新着情報 「成果や実績」を更新しました 2023年度の活動結果を踏まえて、「成果や実績」を更新しました。 以上(2024/4/7)
2024年3月31日 / 最終更新日時 : 2024年3月31日 hiroto 政策情報 脱炭素経営の促進に関する各種ガイドが公表されました グリーン・バリューチェーンプラットフォーム(環境省・経産省・農水省運営サイト)において、バリューチェーン全体での脱炭素化に向けた取組を推進するための参考となる情報・手法等を共有するために役立つ5つのガイド・ツールが公表さ […]
2024年1月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月17日 hiroto 政策情報 「GXダッシュボード」が開設されました GXリーグ公式Webサイトに「GXダッシュボード」が開設され、GXリーグ参画企業各社が設定する排出削減目標など、参画企業の取組状況が公表されました。(以下、経済産業省のニュースリリースより抜粋) GXリーグとは 経済産業 […]
2023年10月21日 / 最終更新日時 : 2023年10月21日 hiroto 政策情報 充電インフラ整備促進に向けた指針が公表されました 経済産業省が、今後の充電インフラの整備の見通しを共有するために「充電インフラ整備促進に向けた指針」を公表しました。個人でBEVを検討している方はもちろん、カーボンニュートラルを目指す事業者が、営業車等のガソリン車の転換時 […]
2023年8月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月31日 hiroto 政策情報 挑戦する中小企業応援パッケージが策定されました 経済産業省が、中小企業の持続的成長を支援するために、金融庁・財務省とも連携の上、「挑戦する中小企業応援パッケージ」を策定しました。 1.将来の挑戦に向けたコロナ資金繰り支援 2.挑戦する中小企業の経営改善・再生支援の強化 […]
2023年8月26日 / 最終更新日時 : 2023年8月26日 hiroto 新着情報 「持続可能な社会の実現に向けた技術開発総合指針(NEDO総合指針)2023」の公開 GXを実現するためには、革新技術が不可欠です。それら革新技術が社会に普及して実用化されるには、その技術の効果とともに経済性が重要となります。 カーボンニュートラルの社会では、どれだけの量のCO2を削減できる可能性があるか […]
2023年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年7月31日 hiroto スペシャルコンテンツ 「環境性能指標について」の追加と「カーボンニュートラルに係る算定方法の比較」の更新について スペシャルコンテンツに「環境性能指標について」を追加しました。従来からの「ISO14000」から、カーボンニュートラルで目に留まることが多くなった「SBT認証」など、環境性能を訴求する指標等を整理してまとめました。 また […]
2023年6月11日 / 最終更新日時 : 2023年6月11日 hiroto 新着情報 水素基本戦略が改定されました 2023年6月6日開催の第4回再生可能エネルギー・水素等関係閣僚会議において、水素基本戦略が改定されました。 概要 以下、「再生可能エネルギー・水素等関係閣僚会議(第4回)「水素基本戦略」の改定のポイントについて(案)」 […]
2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 hiroto 新着情報 令和4年度ものづくり基盤技術の振興施策(2023年度版 ものづくり白書)の公表について 経済産業省より、令和4年度ものづくり基盤技術の振興施策(2023年度版 ものづくり白書)が公表されました。 2023年版ものづくり白書の概要(ニュースリリースの抜粋) 統計データやアンケート結果を基に、昨今の環境変化に直 […]