コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

HKスモビ・テック研究所

  • ホーム
  • 新鮮な情報
  • 中小企業の政策情報
  • スペシャルコンテンツ
  • 技術の広場
  • データ・情報
  • 事業内容

新鮮な情報

  1. HOME
  2. 新鮮な情報
2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月11日 hiroto スペシャルコンテンツ

「インターネット環境を安定化させるには」を掲載しました

在宅の時間が増え、自宅のインターネット環境が気になることも多くなっているのではないかと考えました。 家族みんなが自宅に集まってインターネットを利用すると、これまで目立たなかったことが原因で、インターネット接続が不安定にな […]

2021年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月24日 hiroto スペシャルコンテンツ

「SDGsの考え方」を掲載しました

日々、目にする「SDGs」の考え方を、少し違う角度からにまとめて、スペシャルコンテンツに掲載しました。中小企業(スモールビジネス)にとっての「SDGs」を理解することで少しでも適切な判断の助けになれば幸いです。 なお、経 […]

2021年9月15日 / 最終更新日時 : 2021年9月16日 hiroto スペシャルコンテンツ

「リスクの考え方」を掲載しました

日々、耳にして目にする「リスク」の考え方を簡単にまとめて、スペシャルコンテンツに掲載しました。「リスク」を理解することで少しでも適切な判断の助けになれば幸いです。 なお、リスク評価などの具体的な方法は、その立場、環境、業 […]

2021年9月4日 / 最終更新日時 : 2021年9月4日 hiroto 政策情報

「第6次エネルギー基本計画(案)」のパブコメ募集が始まりました

「第6次エネルギー基本計画(案)」に対する意見(パブリックコメント)の募集を開始しました。 期間 令和3年9月3日(金曜日)から令和3年10月4日(月曜日)【必着】 方法 e-Gov(https://public-com […]

2021年9月4日 / 最終更新日時 : 2021年9月4日 hiroto 政策情報

環境省主導の「地球温暖化対策計画(案)」等に対する意見の募集が開始しました

「地球温暖化対策計画(案)」、「パリ協定に基づく成長戦略としての長期戦略(案)」、「日本のNDC(国が決定する貢献)(案)」、「政府がその事務及び事業に関し温室効果ガスの排出の削減等のため実行すべき措置について定める計画 […]

2021年8月8日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 hiroto スペシャルコンテンツ

「リモートワーク環境構築の考え方」を掲載しました

リモートワーク環境を実現するにあたり、意識しておきたいことを簡単にまとめて、スペシャルコンテンツに掲載しました。環境構築の障害となっているものは多種多様と思いますが、概ねどこかに分類できるのではないかと思います。全体の俯 […]

2021年7月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月25日 hiroto 新着情報

「エネルギー白書2021」の解説記事が掲載されました

資源エネルギー庁のホームページに「エネルギー白書2021」の解説記事が掲載されました。日本のエネルギー政策の要点を理解するにはうってつけです。以下のURLにアクセスして見てください。 https://www.enecho […]

2021年6月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月24日 hiroto 政策情報

2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略が策定されました

経済産業省が、関係省庁と連携し、「グリーン成長戦略」を更に具体化して、その内容を公開しました。 https://www.meti.go.jp/press/2021/06/20210618005/20210618005.h […]

2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月25日 hiroto 新着情報

「令和3年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書」が発行されました

以下のホームページに「令和3年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書」が掲載されました。 https://www.env.go.jp/policy/hakusyo/ 特徴 テーマは「2050年カーボンニュートラルに向 […]

2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月15日 hiroto 政策情報

令和3年度二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金の公募開始

補助事業の概要 太陽光発電設備の設置箇所拡大による更なるCO2削減を目的として、”建物屋根上や空き地”以外の場所を活用したソーラーカーポート(太陽光発電搭載型カーポート又は太陽光発電一体型カーポー […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9

最近の投稿

GX関連補助金情報を掲載しました

2025年7月1日

スペシャルコンテンツ「中小企業とカーボンニュートラル」を追加しました

2025年6月23日

「令和6年度エネルギーに関する年次報告」(エネルギー白書2025)が公開されました

2025年6月17日

令和7年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書が公表されました

2025年6月7日

令和6年度ものづくり基盤技術の振興施策(2025年度版 ものづくり白書)が公開されました

2025年5月31日

2025年版中小企業白書・小規模企業白書が公開されました

2025年5月2日

「サステナビリティ(気候・自然関連)情報開示を活用した経営戦略立案のススメ」が公表されました

2025年4月25日

「1次データを活用したサプライチェーン排出量算定ガイド」等が公開されました

2025年4月1日

欧州連合(EU)の企業のサステナビリティー情報の開示規制が緩和へ

2025年3月24日

「GX2040ビジョン 脱炭素成長型経済構造移行推進戦略 改訂」に補足を追記しました

2025年2月25日

カテゴリー

  • スペシャルコンテンツ
  • 政策情報
  • 新着情報
  • 統計データ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

Copyright © HKスモビ・テック研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 新鮮な情報
  • 中小企業の政策情報
  • スペシャルコンテンツ
  • 技術の広場
  • データ・情報
  • 事業内容