コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

HKスモビ・テック研究所

  • ホーム
  • 新鮮な情報
  • 中小企業の政策情報
  • スペシャルコンテンツ
  • 技術の広場
  • データ・情報
  • 事業内容

新鮮な情報

  1. HOME
  2. 新鮮な情報
2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年5月27日 hiroto 新着情報

「カーボンフットプリントレポート」、「カーボンフットプリントガイドライン」の公表

経済産業省は、「サプライチェーン全体でのカーボンニュートラルに向けたカーボンフットプリントの算定・検証等に関する検討会」において、カーボンフットプリントを巡る状況と今後の方向性、及び算定・検証に関する指針を取りまとめまし […]

2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月22日 hiroto 新着情報

脱炭素経営の促進に関する各種ガイド(環境省)が改定されました

環境省が、2023年3月6日、企業の脱炭素経営の具体的な行動を促進するための4つのガイドを改定し、公表しました。 「中小規模事業者向けの脱炭素経営導入ハンドブック」については、手に取りやすさへ配慮した導入ハンドブックへリ […]

2023年2月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 hiroto 政策情報

「GX実現に向けた基本方針」が閣議決定されました

年末にGX実行会議に提出された内容が「GX実現に向けた基本方針」として閣議決定されました。 中小企業等のGXの取組においては、中小企業整備機構の取組がクローズアップされています。 (GX実現に向けた基本方針p26より抜粋 […]

2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 hiroto 新着情報

令和3年度オゾン層等の監視結果に関する年次報告書の公開について

環境省より「特定物質等の規制等によるオゾン層の保護に関する法律(昭和63年法律第53号。以下「オゾン層保護法」という。)」に基づいた、令和3年度におけるオゾン層の状況、オゾン層破壊物質等の大気中濃度等に関する監視結果が年 […]

2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 hiroto 統計データ

気象予測データセット(DS2022)へのリンクを掲載しました

文部科学省及び気象庁が公開した「気候予測データセット2022」へのリンクを掲載しました。「気候予測データセット2022」は日本における気候変動対策がより促進されるよう、国内の気候変動研究プログラム等において作成された気候 […]

2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 hiroto 新着情報

「デジタルスキル標準」について

データ・情報に、「デジタルスキル標準」を追加しました。 以上(2022/12/22)

2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 hiroto スペシャルコンテンツ

「GXのリスク」を掲載しました

「GXのリスク」の記事をスペシャルコンテンツに掲載しました。 カーボンニュートラルに向けて、地政学的理由や円安とは異なる、政策として持続的な化石資源関連の価格上昇が始まることが予想されます。この政策リスクを正しく理解して […]

2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 hiroto スペシャルコンテンツ

カーボンニュートラルに係る算定方法の比較について

カーボンニュートラルの算定に関係して、スペシャルコンテンツの「カーボンニュートラルに係る算定方法の比較」として、以下の評価方法について整理をしました。 LCA(Life Cycle Assessment) カーボンフット […]

2022年9月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月23日 hiroto 政策情報

「サプライチェーン全体でのカーボンニュートラルに向けたカーボンフットプリントの算定・検証等に関する検討会」(経産省)が開催されました

令和4年9月22日(木曜日)に、「第一回サプライチェーン全体でのカーボンニュートラルに向けたカーボンフットプリントの算定・検証等に関する検討会」(経産省)が開催されました。年度内に数回開催し、CFPレポート(仮称)、CF […]

2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月19日 hiroto 政策情報

農産物の脱炭素の「見える化」の試行(農水省)

農林水産省が、フードサプライチェーンにおける脱炭素化を推進するため、農産物の生産段階における温室効果ガスを算定できる「温室効果ガス簡易算定シート」(試行版)を作成し、提供を開始しました。(以下、ニュースリリースからの引用 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

2025年版中小企業白書・小規模企業白書が公開されました

2025年5月2日

「サステナビリティ(気候・自然関連)情報開示を活用した経営戦略立案のススメ」が公表されました

2025年4月25日

「1次データを活用したサプライチェーン排出量算定ガイド」等が公開されました

2025年4月1日

欧州連合(EU)の企業のサステナビリティー情報の開示規制が緩和へ

2025年3月24日

「GX2040ビジョン 脱炭素成長型経済構造移行推進戦略 改訂」に補足を追記しました

2025年2月25日

カーボンニュートラルに係る各種政策が閣議決定されました

2025年2月24日

中小企業版SBTの申請方法や目標設定が変更されました

2024年11月21日

「令和5年度エネルギーに関する年次報告」(エネルギー白書2024)が公開されました

2024年6月7日

令和6年版環境白書・循環型社会白書・生物多様性白書が公開されました

2024年6月7日

令和5年度ものづくり基盤技術の振興施策(2024年度版 ものづくり白書)が公開されました

2024年6月7日

カテゴリー

  • スペシャルコンテンツ
  • 政策情報
  • 新着情報
  • 統計データ

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

Copyright © HKスモビ・テック研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 新鮮な情報
  • 中小企業の政策情報
  • スペシャルコンテンツ
  • 技術の広場
  • データ・情報
  • 事業内容